2023年05月25日

遠方で頑張っています(離島でのカラスの追い払い)

まだ5月だというのに毎日暑い日が続きますね。…(続きを読む)

じつは今、大阪を離れ、南の島にカラスの追い払いに来ており3日目の朝です。
これからは毎月来島させていただき鷹を飛ばしてカラスの追い払いに奮闘します。

(グリーンフィールド・田中)


遠方で頑張っています(離島でのカラスの追い払い)
posted by グリーンフィールド at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 遠方への出張対応

2023年02月03日

ついに発表されました(ANAインターコンチネンタルリゾート石垣・鷹匠プロジェクト)

沖縄県石垣島のANAインターコンチネンタルリゾート石垣様にて8ヶ月にわたり、ホテルのスタッフ様に鷹の飛ばし方や所作から始まり、お客様との触れ合い時の注意事項など、ありとあらゆる注意点を教えてきました。…(続きを読む)

厳しい審査を通過したスタッフ様に、しっかり調教された鷹の引き渡ししてきました。

ホテル側の受け入れ方が素晴らしく、総支配人様をはじめおよそ40名のスタッフ様とメディアの方々とで大々的なセレモニーになりました。
モモアカノスリ(ハリスホーク)の「藍(あい)ちゃん」がカラスを追い払う「社員」として、ホテルの一員となる「入社式」です。

鷹の写真付きの名刺まで作っていただき、皆様の愛情たっぷりな気持ちを見て、安心してお渡しする事ができました。
今後もお伺いし、鷹や所作などを定期的に確認させていただく予定です。

(グリーンフィールド・田中)

ついに発表されました(ANAインターコンチネンタルリゾート石垣・鷹匠プロジェクト)ついに発表されました(ANAインターコンチネンタルリゾート石垣・鷹匠プロジェクト)

ついに発表されました(ANAインターコンチネンタルリゾート石垣・鷹匠プロジェクト)ついに発表されました(ANAインターコンチネンタルリゾート石垣・鷹匠プロジェクト)

ついに発表されました(ANAインターコンチネンタルリゾート石垣・鷹匠プロジェクト)


↓NHK


↓RBC NEWS Link
posted by グリーンフィールド at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 遠方への出張対応

2022年12月07日

メキメキと上達されています(鷹匠プロジェクト)

今月も沖縄県石垣市石垣島のANAインターコンチネンタルリゾート石垣様にカラスの追い払いに来ています。…(続きを読む)

ホテルスタッフ2名様に鷹の扱いを教えてきましたが、お二方ともに鷹を飛ばして呼び戻すことは当然のようにできるようになりました。



今は鷹道具の扱いや鷹の飼育に関する知識と注意事項などを教えさせていただいています。

折角の休日でも自主的に参加していただいたり出勤時間の2時間前に来て参加してもらえたりと、一生懸命学ぶ想いが伝わってきます。
従業員用食堂では迎えていただく鷹の写真を貼って名前を募集していただけているそうです。
ホテルスタッフ様から「○○君で投票しました」とお声かけられることが多くなりました。

あたたかく受け入れていただけそうで嬉しい限りです。

(グリーンフィールド・田中)


訓練中のANAインターコンチネンタルリゾート石垣スタッフ様訓練中のANAインターコンチネンタルリゾート石垣スタッフ様

posted by グリーンフィールド at 01:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 遠方への出張対応
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村