2022年06月28日

石垣島番外編(ホテルでのカラス駆除)

先日、2回目の石垣島滞在で撮影した写真や動画で、未公開のものを掲載します。

一部は壁紙風にしてみました。

(グリーンフィールド・田中)


【写真】

S__3350625.jpg

S__3350626.jpg

S__3350627.jpg

S__3350628.jpg

S__3350630.jpg

S__3350631.jpg


【パノラマ写真】

S__3350622.jpg

S__3350624.jpg

S__3350629.jpg

S__3350805.jpg

S__3350806.jpg


【動画】








【壁紙・PC用】

S__3350624_pc1920.jpg

S__3350629_pc1920.jpg

S__3350805_pc1920.jpg


【壁紙・スマホ用】

S__3350627_sp1792.jpg

S__3350628_sp1792.jpg
posted by グリーンフィールド at 18:12| Comment(0) | 鷹のプライベートシーン

2022年05月31日

真夏日の今日

梅雨入り前に普段使用している鷹の輸送箱を清掃しました。

家の中も熱気が籠った空気が充満しており、窓という窓、部屋を区切っているドアというドアを全開にして空気を入れ替えました。

(グリーンフィールド・江頭)

1653804598988.jpg

1653804599356.jpg
posted by グリーンフィールド at 12:00| Comment(0) | 鷹のプライベートシーン

2022年05月05日

夏到来の予感

日中の暖かさを感じだした時期から鷹部屋・鷹小屋に必要なのが水桶。
水浴びをしたり水を飲んだりそれぞれが好きな時に好きなように使用しています。

が!

水がぬるくなっていたりフンなどで汚れていたら全然入らない!!
「こんな水に入りたくないです。交換して下さいな。」と言わんばかりの表情で訴えかけてきているような気がします。。。(汚しているのはアナタですと言いたい)

新しい水に交換し終わってすぐに水浴びが開始されます。今回は水道の口が壊れ鷹よりも先に人間が水浴びをしてしまいました。。。

(グリーンフィールド・江頭)

1651728785858.jpg

1651728786089.jpg
posted by グリーンフィールド at 15:42| Comment(0) | 鷹のプライベートシーン
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村