2023年02月05日

福岡 マンション 鳩対策

最近九州でも寒波の影響で寒い日が続いておりましたが、今週は久々に太陽が出て寒さが和らいできました太陽…(続きを読む)

タカも気持ちが良さそうに見えます!
工期も終盤、鳩も随分見かけなくなりました。
このまま頑張って出来るだけ被害ゼロを目指します!


(グリーンフィールド・原田)


福岡県でのマンションでの追い払い
posted by グリーンフィールド at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | マンションの鳩カラス対策

2022年08月09日

福岡県筑紫野市の鳩対策

福岡県筑紫野市にある分譲マンションでの鳩対策風景です。

近頃猛暑なので一時的に鳩を目にする機会が減るしれませんが、それは居なくなったわけではなく、一時的に敷地内の涼しい場所に移動してるだけの可能性が高いです。

そのような鳩をあぶり出し、安全ではないと理解させる為、鷹の出番です

(グリーンフィールド・原田)

image.jpg
posted by グリーンフィールド at 14:21| Comment(0) | マンションの鳩カラス対策

2021年12月05日

鳩対策

マンションのベランダに
鳩対策でネットを付けているのを
良く見るのですが、その部屋には
来ないですが横や別の部屋に来るので
根本的な解決にはなりせん。

また、一度張ったら放置で
隙間だらけや穴の空いている
状態も多々見受けられます。

これは鳩に安全な場所を提供している
状態になるので必ず注意して下さい。

8E1EE0C5-FFDB-409F-A746-117398449D8A.jpeg

ハトやカラスの糞害対策

関西、関東、東海、中国

(その他全国対応致します)

ハト カラス ムクドリ等の害鳥対策

鷹を使ったイベントや公演等は

害鳥対策のスペシャリスト

グリーンフィールドへ


https://gfhawk.com


 

マンションの一般的な例はこちら


https://gfhawk.com/operation-charge.html#case2


お見積もり・お問い合わせはこちらから


https://gfhawk.com/inquiry.html



会社紹介

https://www.youtube.com/watch?v=Rpt937wNLcw

posted by グリーンフィールド at 08:47| Comment(0) | マンションの鳩カラス対策
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村