2023年03月18日

それぞれの好み(鷹の模様について)

先日、とある団地でハリスホークを飛ばして作業を行っていた際に、住人の方から
「日本の鷹と違って綺麗な羽の色ね」
と声をかけて頂きました。…(続きを読む)

また以前は
「自分が知っている鷹と全然違う」
とも言われたことがあります。

鷹斑がある種類の方が鷹らしいと言われる方もいれば、ハリスのような全身が同色の種類を好みと言う人もいてさまざまだなと思いました。
ちなみに私は猛禽に限らず大体の鳥類は好きです。
水族館に行っても海洋生物を見るよりペンギンや水鳥のエリアを見る時間の方が長いです。

鷹斑…お腹や尾羽根の横模様


(グリーンフィールド・江頭)


↓ハリスホーク
それぞれの好み(鷹の模様について)


↓師匠の岡村が担当する、鷹斑のあるオオタカ
それぞれの好み(鷹の模様について)
posted by グリーンフィールド at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鷹について
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190237239
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック