新人の原君がただいま仕込中のハリスホークのオスの「雷(ライ)」です。…(続きを読む)
今は自宅の2階にある鷹部屋から階段を降りて玄関から外に出て、夜に「据え」に入っています。
このハリスホークはペアレント(親が育てた鷹)です。
この子は5ヶ月間、小屋で親と一緒にいましたので、鷹としてのマナーを少しはわかっています。
興奮せず鳴かず、その分神経質なのですが、頑張ってやってくれてます。
4月に独り立ちできるよう、私もしっかりとアドバイスしていきたいと思います。
(グリーンフィールド・岡村)

※↓の写真は、現場で原君が作業しているところです。
大阪の食品会社にて、カラスの追い払いをしています。

今は自宅の2階にある鷹部屋から階段を降りて玄関から外に出て、夜に「据え」に入っています。
このハリスホークはペアレント(親が育てた鷹)です。
この子は5ヶ月間、小屋で親と一緒にいましたので、鷹としてのマナーを少しはわかっています。
興奮せず鳴かず、その分神経質なのですが、頑張ってやってくれてます。
4月に独り立ちできるよう、私もしっかりとアドバイスしていきたいと思います。
(グリーンフィールド・岡村)

※↓の写真は、現場で原君が作業しているところです。
大阪の食品会社にて、カラスの追い払いをしています。
