スマートフォン専用ページを表示
ハト・カラス駆除のグリーンフィールド
株式会社Green Field
ハト・カラス被害で、お困りの方は、グリーンフィールドにご相談ください。
それぞれにあった解決方法をご提案致します。
イベント・お祭り・学校行事などで、鷹のイベントはいかがですか?
鷹匠装束を身にまとった鷹匠が、鷹を操るダイナミックで迫力あるイベントです。
イベントでは、大人やお子様も鷹匠体験していただける内容になっております。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちら
ハト・カラス対策のグリーンフィールド公式サイトへ
検索ボックス
最近の記事
(09/25)
体力と代謝を上げるために(オオタカでのカラス追い払い)
(09/07)
河童さんへ(鷹のメンテナンス)
(09/05)
オオタカ塒明け準備
(08/29)
さらなる活躍に期待です(スタジアムでのハトの追い払い)
(08/27)
順調に訓練中
(08/11)
順調?
(08/06)
今年もブランド桃を守ります(岡山県赤磐市でのカラス追い払い)
(07/28)
暑い!
(07/19)
山口県下関市の工場での鳩対策
(07/17)
鷹のストライキ
(07/13)
オオタカがやってきました
(07/11)
水墨画
(07/04)
読売テレビ「朝生ワイドす・またん!」で紹介されます(メディア取材事例)
(07/02)
今夏NEW制服
(06/28)
鳩の糞害清掃および忌避剤の撤去作業(大阪の高齢者施設)
最近のコメント
鷹の羽
by グリーンフィールド (11/16)
鷹の羽
by 中島衣絵 (10/19)
美人鷹匠 VS 知能犯カラス
by もーみん (01/17)
タグクラウド
オオタカ
グリーンフィールド原
グリーンフィールド岡村
グリーンフィールド江頭
グリーンフィールド田中
ホテル
リゾート
九州
動画あり
撮影
新人
沖縄県
現場
石垣島
石垣市
近畿
追い払い
離島
鷹と鷹匠の訓練
鷹の飼育
カテゴリ
イベント情報
(18)
メデイア情報
(73)
施設の鳩カラス対策
(30)
工場の鳩カラス対策
(21)
マンションの鳩カラス対策
(67)
日記
(144)
お知らせ
(5)
ご挨拶
(10)
マンション
(0)
害鳥の習性について
(7)
鷹について
(21)
鷹のプライベートシーン
(9)
トレーニング
(29)
鷹匠について
(3)
ムクドリ対策
(2)
株式会社グリーンフィールドについて
(1)
巣の撤去
(3)
遠方への出張対応
(26)
その他の場所での鳩カラス対策
(7)
鷹と鷹匠の訓練
(2)
過去ログ
2023年09月
(3)
2023年08月
(4)
2023年07月
(7)
2023年06月
(5)
2023年05月
(4)
2023年04月
(4)
2023年03月
(9)
2023年02月
(10)
2023年01月
(7)
2022年12月
(8)
2022年11月
(7)
2022年10月
(14)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(8)
2022年06月
(14)
2022年05月
(15)
2022年04月
(14)
2022年03月
(5)
2022年01月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
台風一過の石垣島にて(ホテルでのカラス駆除)
|
TOP
|
秋を体感
>>
2022年09月27日
鷹匠への最初の壁
この前ひとり巣立ったと思ったら、もうひとり修行中がおります。
「合わせ(鷹に初速をつけ飛ばすこと)」で苦戦中しているのですが、合せが悪いと鷹の反応(鷹匠に戻ること)が悪くなり、飛ばしづらくなります。
最初の壁です。
これを乗り越えないとこれからの扱いが大変になります。
乗り越えるのに普通は2〜3ヶ月かかります。
中には何度やってもうまく行かず、心が折れかけた社員もおりました
さぁー彼はどうかな?
(グリーンフィールド・岡村)
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら
タグ:
新人
合わせ
鷹の飼育
鷹と鷹匠の訓練
グリーンフィールド岡村
グリーンフィールド原
鷹匠用語
【トレーニングの最新記事】
体力と代謝を上げるために(オオタカでのカ..
オオタカ塒明け準備
順調に訓練中
順調?
鷹のストライキ
鷹匠を目指して
弊社の定期研修会
みんな違ってみんないい…?
独り立ちした新人とこれから修行の新人
独り立ちします(鷹匠の育成)
日々飛ばし込み
新人鷹匠と仕込み中の鷹
新しいパートナーとの出会い(鷹の受け取り..
新人君、さまになってきました(新人鷹匠の..
オオタカが始動しました(ゴルフ場での追い..
今期も無事に終了
頑張ってます!
教えるということ
いよいよ独り立ち間近!
片塒(かたとや)の羽になりました
posted by グリーンフィールド at 17:49|
Comment(0)
|
トレーニング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。