2022年09月20日

頑張ってます!

月初めから一人で現場を受け持つようになった新人鷹匠ですが、鷹を飛ばしている様子を久しぶりに見ました。
何とか今の所は上手くいってる様子です。

飛ばしているのはハリスホークのオスです。
オスはメスと比べると神経質で、仕込みでの扱いも丁寧にしないと後々大変な事になります。

人や車など、鷹にとって初めてのものすべてに対して丁寧に仕込む(慣らす)ようにしないと、鷹はさらに神経質になります。
結果、「あれもイヤ」「これもイヤ」となって使えなくなるのです。

すべてのことに対してしっかりと仕込む(慣らす)ことが大切です。
メスの感覚でオスを仕込むとたいていダメにしてしまうのです。

そのかわり仕込みがしっかりと仕上がると、飛びは良くて小回りも効く良い鷹となるため、追い払いの仕事としてはむしろオスの方が合ってるようにも思います。

このまま良い鷹に仕上げてくれるよう、頑張ってほしいです。

(グリーンフィールド・岡村)

posted by グリーンフィールド at 14:03| Comment(0) | トレーニング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村