2022年07月10日

奈良県郡山市のムクドリ対策

9日は奈良県郡山市へ鷹を飛ばしてムクドリの追い払いに行って来ました。

こちらは夕方になると大きな茂った木に1000羽ほどの群れでとまり朝まで寝るのですが、ここまで大群になると鳴き声が非常にうるさく糞を車の上に落とされたりで、住民様たちも困っています。

今日の作業が2回目ですが初回と違うところがありました。
前回は「遠くから鳴き声が聞こえてきた!」と思ったら一気に大木に飛来してきてたのが、今日は警戒しているのか50m手前の電線に集まりました。すぐに作戦変更して、明るい時間だったのでこちらから追い払い作業開始です!

400〜500羽ほど居たムクドリは追い払えました。
暗くなるとムクドリが有利になるので、後から飛来してきたムクドリも汗だくになりながらなんとか追い払え、今夜は住民様に静かな夜を過ごしてもらえたと思います。

(グリーンフィールド・田中)

【ムクドリ対策の最新記事】
posted by グリーンフィールド at 21:26| Comment(0) | ムクドリ対策
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村