2022年05月30日

巣立ちまではご注意を

先日弊社の社長とカラスの巣の撤去を行ってきました。

兵庫県西宮市で1ヶ所、奈良市で5ヶ所です。
その内2ヶ所は巣立ったのか古巣なのかわかりませんが、空っぽでした。

巣の近くを通るだけで歩行者が襲われる被害が頻発しているとのお話しだったので依頼があってから最短での作業日で出動しました。
雛も大きく育ち親と変わらないほどの大きさです。
巣立ちまでは親ガラスも凶暴になるのでご注意ください。


(グリーンフィールド・田中)

S__3260467.jpg

S__3260469.jpg

S__3260470.jpg

S__3260471.jpg

S__3260472.jpg

S__3260473.jpg
【巣の撤去の最新記事】
posted by グリーンフィールド at 12:00| Comment(0) | 巣の撤去
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村