2020年11月19日

京都の団地での鳩対策

本日は京都にある団地での鳩対策
対策も進み鳩はもう全く見ないと
住民の方やお掃除の方に喜んで頂いてます。

先日何気なくYahooニュースを見ていると
同じく京都でこの様な記事がありました


空き部屋が多くなると鳩が来る可能性は
高くなりますが鳩が多くなる前に
対策をしないと増える一方で減ることは
ありません。

フンの汚れ以上に健康被害も
懸念されますので早めの対策を
心掛けていただければ幸いです。
DCD435BB-5E3F-43EE-BACC-6C0D5A5DF36D.jpeg

ハトやカラスの糞害対策

関西、関東、東海、中国

(その他全国対応致します)

ハト カラス ムクドリ等の害鳥対策

鷹を使ったイベントや公演等は

害鳥対策のスペシャリスト

グリーンフィールドへ


https://gfhawk.com


 

マンションの一般的な例はこちら


https://gfhawk.com/operation-charge.html#case2


お見積もり・お問い合わせはこちらから


https://gfhawk.com/inquiry.html



会社紹介

https://www.youtube.com/watch?v=Rpt937wNLcw

posted by グリーンフィールド at 09:54| Comment(0) | マンションの鳩カラス対策
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村