今日の現場は午前は大阪府内の工場、午後は同じく大阪府内の某大学で、どちらもカラスの追い払いを行いました。…(続きを読む)
工場での追い払いでは作業前にカラスが20羽ほど遊んでいたのですが、オオタカが姿を現してカラスに突っ込んで行ったためパニックになっていました。
ルアー(疑似餌)を取らせると慌ててその場を離れて行きます。
大学では学生さんはまだ春休みで、校内はいつもより静かでした。
こちらもカラスですが、まだ本格的な威嚇はしてきません。
ペアのカラスのテリトリーなのですが、今年はいつもの年より営巣準備が遅いのかもしれません。
しっかりと観察しながら作業を進めます。
(グリーンフィールド・岡村)
※↓の動画は、工場の現場で鷹にルアー(疑似餌)を取らせているところです。
これを見たカラスは、「仲間が殺された」と勘違いすることが多いのです。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら



工場での追い払いでは作業前にカラスが20羽ほど遊んでいたのですが、オオタカが姿を現してカラスに突っ込んで行ったためパニックになっていました。
ルアー(疑似餌)を取らせると慌ててその場を離れて行きます。
大学では学生さんはまだ春休みで、校内はいつもより静かでした。
こちらもカラスですが、まだ本格的な威嚇はしてきません。
ペアのカラスのテリトリーなのですが、今年はいつもの年より営巣準備が遅いのかもしれません。
しっかりと観察しながら作業を進めます。
(グリーンフィールド・岡村)
※↓の動画は、工場の現場で鷹にルアー(疑似餌)を取らせているところです。
これを見たカラスは、「仲間が殺された」と勘違いすることが多いのです。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら


