2022年05月08日

仕事ではありますが…

早朝のゴルフ場でのカラスの追い払いです。

ウグイスをはじめ野鳥が盛んに鳴いています。

時間もゆったりと流れているような…。

仕事ではありますが気持ちが癒やされます。

(グリーンフィールド・岡村)

299e87be5eba81695b068e812915fa56-KIMG3477.JPG

80972cbd3edb1246d1f94c3f4671a37b-KIMG3476.JPG
posted by グリーンフィールド at 00:00| Comment(0) | 施設の鳩カラス対策

2022年05月05日

夏到来の予感

日中の暖かさを感じだした時期から鷹部屋・鷹小屋に必要なのが水桶。
水浴びをしたり水を飲んだりそれぞれが好きな時に好きなように使用しています。

が!

水がぬるくなっていたりフンなどで汚れていたら全然入らない!!
「こんな水に入りたくないです。交換して下さいな。」と言わんばかりの表情で訴えかけてきているような気がします。。。(汚しているのはアナタですと言いたい)

新しい水に交換し終わってすぐに水浴びが開始されます。今回は水道の口が壊れ鷹よりも先に人間が水浴びをしてしまいました。。。

(グリーンフィールド・江頭)

1651728785858.jpg

1651728786089.jpg
posted by グリーンフィールド at 15:42| Comment(0) | 鷹のプライベートシーン

2022年05月03日

オペラ歌手の露ちゃんです

仕事が午前中で終わり、家に帰って気持ちよく晴れて気温も暖かかったので、なかなかできていなかった水浴びをさせました。

満足するまでシャワーを浴びさせて、日の当たる場所に移動。
久々で余計に気持ちよかったのかとてもリラックスして可愛かったので、しばらく眺めつつカメラを向けているとなかなかすごい写真が撮れました。

私には何かを大声で叫んでいるように見えます。
段々、きっと鳥の世界では有名なプロのオペラ歌手のようにも見えてきました。

皆さんには何を叫んでいるように見えますか?
(※ただのあくびの写真です)

おもしろい露ちゃんでした。

(グリーンフィールド・三輪)

DSC_2644_1.JPG

DSC_2648_1.JPG

DSC_2655_1.JPG
posted by グリーンフィールド at 08:52| Comment(0) | 鷹について
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村