2022年03月30日

花咲く季節には

春の花が満開になりだしています。

今の季節、お客様から鷹の写真をお願いされたときに近くに花の咲いている木があれば、鷹と花が一緒に写るような撮影を提案しています。

皆様かなり喜んでくれます。

(グリーンフィールド・江頭)

1648553874202.jpg
タグ:撮影
posted by グリーンフィールド at 15:50| Comment(0) | 鷹のプライベートシーン

2022年03月29日

オオタカも、余裕があるときは…

埼玉の現場でオオタカがカラスに追い立てられていました。

カラスも今は繁殖期で、自分のテリトリーに入ってきたタカやカラスを徹底的に追い払います。
カラスの巣の近くを通る時は十分に気をつけましょう。

また、タカは本気を出せばカラスには負けませんが余裕がある時はワザワザ争わないでその場を離れます。
いらぬ体力を使わないようにするのです。

posted by グリーンフィールド at 10:35| Comment(0) | 日記

2022年03月28日

新しいパートナー、オオタカハイブリッドのご紹介

オオタカハイブリッドは昨年から追い払い現場で飛ばしております。
神経質で扱いが難しい鳥とされてます。
この仕事をやり始めた時からオオタカでの追い払いを目的にしておりましたので、私が担当しています。
現場でオオタカでの仕事をしましたが、ハリスホークとはまた違った追い払いができました。
ハリスホークとは違い此方も神経を使いますが、その価値はありました。
今後オオタカを併用し、しっかりとお客様の御要望にお応え出来る様に精進いたします。

※【オオタカハイブリッド】ブラックスパローホークという別の鷹をオオタカと人工的にかけ合わせた鷹です。
細かくなりますがオオタカとブラックスパローをかけ合わせた鷹に、再度オオタカに掛け合わせた鷹で、自然界では存在しません。

(グリーンフィールド・岡村)

004a518b663be3664908d489dc53c900-KIMG3287.JPG

4b653fad66e21d89cadf9e94ccf1b189-KIMG3257.JPG
posted by グリーンフィールド at 17:42| Comment(0) | 鷹について
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村